イオンカードWAON一体型で電子マネーの利用も簡単
イオンは、全国各地に数多く展開されています。
そのイオンで利用でき、多くの特典が受けられるカードがイオンカードです。
様々なバリエーションがあり、カードによって受けられるサービスにも沢山の種類があります。
中でも、最も利用範囲の広いカードの一つがイオンカードWAON一体型で、WAONとは電子マネーのことです。
イオンはもちろん、コンビニや自動販売機など、色々なシーンで活躍する機会の多いこの電子マネーは、支払い時の音が可愛らしいことが特徴です。
ワオーン、と犬の鳴き声とともに、即時にWAONでの支払いが完了します。
WAONだけのカードもありますが、同じものを使うのでしたらやはり、イオンカードWAON一体型が何といっても便利です。
現金が手元にない時でも、イオンカードでショッピングするようにWAONのチャージがすぐに完了しますし、イオンカードの請求時に、他のショッピングの支払いとともにすればいいのです。
また、イオンカードでショッピングをするとポイントがつきますが、そのポイントもWAONポイントに変更してWAONとして利用することができます。
さらに、イオンで特定の商品をWAONで購入するとボーナスポイントがもらえたり、イベント時にはダウンロード作業をするだけでポイントがもらえるなど、盛りだくさんの特典があります。
イオンをよく利用する人や電子マネーに興味がある人は、イオンカードWAON一体型から始めてはいかがでしょう。
もちろん、年会費も無料です。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 便利なWAONカードプラス
- イオンゴールドカードWAON一体型カードの便利な機能
- 上手にイオンカードWAON一体型を使ってお得なお買い物
- イオンカードセレクトとは、イオンカード、イオンバンクカード、WAONカードが1枚になったカードのことです
- イオンカードセレクトに切り替えてWAONポイントを貯めよう
- 「WAON」一体型イオンクレジットカードについて
- イオンカードに入金しておけば電子マネーで買い物できる
カテゴリー:イオンカード