イオンゴールドカードの取得には家族カードが効果的です
専業主婦にとって、ゴールドカードは憧れのカードです。
しかし、ゴールドカードは欲しくても、高い年会費を払ってまでも取得したいとはなかなか思わないでしょう。
ところが、イオンゴールドカードは年会費が無料な上、飲み物等が無料のイオンラウンジを利用出来るといった特典があります。
イオンでの買い物で一休みしたい時には是非使ってみたいものですし、これらを聞いただけでも直ぐに取得したいと思うものですが、しかし、取得には年間利用額等の条件があります。
そんな中、その条件をクリアするためには、家族カードを最大限に活用することが大変効果的です。
まず、公共料金をイオンカードで支払う際は、メイン契約者である夫のカードでの支払いが一般的だと思います。
しかし、これだけではゴールドカード取得条件をクリアするのは難しいと言えます。
そこで活用したいのが、妻など家族が持っている家族カードです。
家族カードの請求先は夫が持っているメインカードと同じで、妻が利用した代金は、夫のメイン契約のカードと一緒に請求されます。
そのため、食材や日用品等を購入する際には、少額でもなるべく家族カードでの支払いにするように心がけてください。
また、カードでの支払いが多くなると現金の移動が少なくなり、家計簿もつけやすくなるとう副次的効果も得られます。
以上を行うだけで、殆どの場合はイオンゴールドカードへの条件をクリア出来るはずです。
晴れてゴールドカードを取得した暁には、買い物で疲れた体をイオンラウンジで癒しのひと時を満喫してください。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- イオンゴールドカードを所持するは、一定の基準をクリアする必要があります
- イオンゴールドカードセレクト
- イオンカードのゴールドの取得には定期預金
- イオンカードで家族カードを取得して家族でお得にお買い物
- イオンゴールドカードは、年会費が永年無料でありながら保険の補償額が最高3000万円です
- イオンゴールドカードWAON一体型カードの便利な機能
- 年齢や年収に条件がなく、年会費も無料のイオンゴールドカード
カテゴリー:イオンカード