イオンカードはクレジット払いで映画料金の割引が出来ます
イオン銀行発行のクレジットカードは多数あり、軽く30種類を超えています。
全国のイオンやイオン提携店で使用可能で、CM等でお馴染みの「お客様感謝デー」では、20日と30日はカードの利用で買い物料金が5パーセントオフになります。
その他、「お客様わくわくデー」、「ときめきWポイントデー」など多数特典を用意しています。
お買い物以外での嬉しい特典としましては、イオンシネマの映画料金が割引される点があります。
イオン銀行発行のクレジットカードで支払いした際に、大人1名につき、イオンカードセレクトなら500円引き、その他のカードなら300円引きとなります。
入場料金割引対象者は本人及び同伴者1名までとし、他の特別特典を除く大人の定価料金からの割引となります。
イオンカードは永久無料のクレジットカードで、入会金や継続費などは一切かかりません。
映画を通常料金で観ていた方、映画館に足を運ぶ機会の多い方にはお得な1枚となっています。
ちなみに、イオンシネマには、ファーストデイや、レイトショー、毎月20日と30日は1日中1000円という特典がありますが、これらの特典とクレジットカード払い特典との併用は出来ませんので、特別プランの日にはそれらを使用した方がお得となる場合もあります。
ポイントが貯まる、映画料金の値引きなど、色々とお得なイオンカードは、貯まったポイントはバラエティ豊かな商品へと交換可能です。
その他マイルに交換したり、寄付したりと用途は様々あります。
ライフスタイルを豊かに彩る特典が盛り沢山のカードですので、1枚持っていても良いかもしれません。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- イオンカードがあれば特典がたっぷり
- イオンカードは、様々な優待を受けることができます
- イオンカードを持っていると20日と30日に割引をしてくれます
- イオン銀行普通預金の金利が0.1%上乗せされる「イオンカードセレクト」
- イオンモールカードのお得な方法
- イオンカードセレクトとは、イオンカード、イオンバンクカード、WAONカードが1枚になったカードのことです
- イオンカードは様々な種類があり、発行する際には比較しながらカードを選択することがお勧めです
カテゴリー:イオンカード