発行手数料も年会費も無料のイオンETC専用カード
もしイオンカードを持っていてまだETCカードを作っていないのであれば、迷わずETC専用カードを申し込みましょう。発行手数料も年会費も無料ですから気軽に作れますし、特典も付いてお得なので、高速道路をよく使う方はもちろん、たまにしか使わない方でも作っておいて損はない一枚です。
イオンなら土・日・祝日を除いた平日15時までの申し込み完了であれば翌日にカードが発行されますので、急にETCカードが必要になったという場合でもしっかり対応できます。高速道路ゲート通過時には開閉バーが機敏に動いてくれますが、希に通信トラブルや無線交信の異常等でバーが開かずに車が衝突し、車両が損傷を受けるという事故が起こります。
そんな時、年1回一律5万円のETCゲート車両損傷お見舞金制度というサービスがETC専用カードには付帯されているのでとても安心です。
ただし、カード挿入忘れでバーが開かず追突してしまった場合は対象外ですのでくれぐれもご注意下さい。
もう一つ、イオンカード愛用者にとても嬉しい点は、ETCカードの利用金額に応じてときめきポイントが貯まるという事です。
高速道路料金は、長距離の旅行等した時には結構まとまった料金となりますので、その分ポイントを貯められれば非常にお得になります。
ETCカードでの利用分は、普段請求されてくるイオンカード利用分と一緒に請求されますので、まとめて支払えて面倒がありません。
まだイオンカードを持っていない方でも是非入会して、その時はETC専用カードも同時に発行して貰いましょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 年齢や年収に条件がなく、年会費も無料のイオンゴールドカード
- 便利なWAONカードプラス
- イオンカードセレクトとは、イオンカード、イオンバンクカード、WAONカードが1枚になったカードのことです
- イオン銀行普通預金の金利が0.1%上乗せされる「イオンカードセレクト」
- 「イオンSuicaカード」は年会費無料のカードで、様々な特典や補償が受けられます
- イオンカードセレクトに切り替えてWAONポイントを貯めよう
- イオンカードWAON一体型で電子マネーの利用も簡単
カテゴリー:イオンカード