新しいステータスを提供する『セゾン・アメリカンエキスプレスカード』
アメリカンエキスプレスカードは、世界最高峰のステータス性を持つプレミアムカードであると同時に、旅行の際に様々な優待サービスを受けられるT&E(トラベル&エンターテインメント)カードとしても有名です。
充実した国内・海外旅行障害保険や、空港手荷物無料宅配サービス、空港ラウンジの無料利用など、旅行が好きな人にとって嬉しいサービスが豊富にあります。
しかし、このカードは審査基準が高いため取得が難しく、また、年会費も一般カードでも12,600円、ゴールドカードにおいては27,300円と比較的高額で、限られた人だけがその魅力的なサービスを受けていました。
アメリカンエキスプレスカードは、国内大手クレジットブランドのセゾンカードとタイアップし、セゾン・アメリカンエキスプレスというカードを発行しました。
このカードは現在、パール、ブルー、ゴールド、プラチナの4種類のランクに分かれています。
その中でも特にブルーカードは、アメリカンエキスプレスの主要なT&Eサービスを受けることを可能としつつ、審査基準をセゾンカードと同等のものにし、年会費も従来の12,600円から3,150円へと大幅に引き下げました。
これにより、比較的容易にカード取得が出来るようになり、特に旅行好きの若者層を中心に支持を集めています。
そして同じくして、幅広い層の入会者をターゲットにしたサービス展開も行っています。
イープラスでの様々なエンターテインメントのチケット先行予約や割引サービス、高級ヘアサロン・Ashの優待サービス、そしてショッピングのポイントプログラムなど、会員だけが味わうことの出来る特典が満載です。
T&Eサービスを特長の一つとするセゾン・アメリカンエキスプレスカードは、その他のサービスのラインナップにも努めながら、新しいステータスの形を提供しています。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- アメリカンエキスプレスにはブラックカードと呼ばれる「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード」があります
- 充実サービスが魅力的なゴールドのアメリカンエキスプレスANAカード
- 三菱UFJニコス発行の「MUFGカード・アメリカン・エキスプレス・カード」は全部で4種類あります
- 年会費も会員優待特典も人気もトップクラスのアメリカンエキスプレスプラチナカード
- セゾンアメリカンエキスプレス・プラチナカードは、旅行時の実用面重視の方にお勧め
- MUFG・アメリカンエキスプレスカードの特徴について
- 「デルタスカイマイル・アメリカン・エキスプレス・カード」と「JAL・アメリカン・エキスプレス・カード」について
カテゴリー:アメリカンエキスプレスカード