セディナETCカードを使うとポイントが貯まります!
2009年4月に誕生した株式会社セディナは、三井住友フィナンシャルグループの(株)オーエムシーカード、(株)クオーク、(株)セントラルファイナンスの3社が合併したものです。それぞれが発行していたクレジットカードはそのまま継続して、統一ブランドのセディナカードも、合併に合わせて発行を開始しています。
セディナカードは年会費が永年無料で、ポイントがどんどん貯まる「わくわくポイント」というポイントプログラムがあり、カードの月間利用金額200円(税込)ごとに1ポイントが付与されます。
ファーストチャンスポイントとして、入会後3ヶ月間(入会月含め最大4ヶ月)が基本ポイントの3倍、携帯電話通話料金と海外でのショッピング利用には基本ポイントの1.5倍が付与されてポイントがお得に貯まります。
さらに、年間合計利用額により、翌年の基本ポイントが最大1.3倍になるトクトクステージが提供されており、また、ETC利用料では基本ポイントの1.5倍が付与され楽しいカーライフを享受できます。セディナETCカードは、新規発行手数料金が1,050円(税込)のみで利用でき、一般的なカードとハローキティデザインのカードがあり選ぶ楽しみもあります。
高還元率のわくわくポイントの有効期限は2年で、貯まったポイントは1,000ポイントから「1ポイント=1円」のレートでお好きなグッズや商品券などと交換できるほか、他社のポイントプログラムなどに移行できるようになっています。カードを有効に使って多彩な交換アイテムを選ぶことは、カード生活のひとつの楽しみです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- セディナOMCカード会員は会員専用インターネットサービス「OMC Plus」を利用出来ます
- わくわくポイントが貯まるセディナカード
- セディナチケットを利用すれば、自宅にいるだけでチケットが手元に届きます
- クレジットカード会社のセディナ明細サービスは、Webの会員ページであるOMCPlusでパソコン向けに提供されています
- お得感いっぱいのセディナカードの評判
- OMCセディナモール経由で買い物をすると、ポイントがどんどん貯まります
- 使う人を選ばないセディナCFカードで、初めてのクレジットカード生活も快適
カテゴリー:セディナカード