シティバンクのプラチナカードの魅力的なサービス
シティバンクのプラチナカードは、持っているだけでステータスになりますが、せっかくあるのですから、思い切り使いたいものです。
まず、このプラチナカードに入会したときから、サービスは始まります。
入会をすると、サービスの詳細の書かれたバインダーと、220ミリリットルのスパークリングワインが、自宅に送られてきます。
これはかなりラグジュアリーなサービスです。
そして、プラチナカードの会員には、年4回会員誌が送られてきます。
最近では、経費削減のため会員誌の発行を行わないカード会社も増えている中、非常に嬉しいサービスです。
余裕のある贅沢な大人のたしなみといえば、ゴルフですが、そんなゴルフに関するサービスも充実しています。
ゴルフに関する株式会社が提供している有料会員サービスがあります。
この会員サービスとシティバンクとのタイアップによって実現した企画があります。
それは、通常では会員権がないとプレーできない高級ゴルフコースであったり、普段はプロゴルフのツアーコースともなっている名門ゴルフコースなど、簡単にはプレーできないようなところでプレーができるのです。
ゴルフで疲れたら、ゆっくり休めるホテルが必要だと思いますが、もちろん、ホテルに関するサービスも充実していて、厳選された日本国内の優良ホテルを、会員優待価格で提供しています。
また、ホテルの提供だけではなく、お客様に合わせたおもてなしや、旅のプランの相談なども可能です。
プラチナと呼ぶに相応しいカードです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- VISAのプラチナ特典には、各発行会社で提供している独自の特典以外にも様々な物があります
- 三井住友プラチナカードは、「ステイタス」「国際性」「先進性」を兼ね備えた最上級のカード
- 三井住友VISAカードの中でもブラックを基調にしたプラチナカードは、最上級のカードとしてふさわしい特典やサービスを提供しています
- JCBのカードの中には、法人を対象にしたJCBプラチナカードがあります
- 招待制の為、一部の方にしか入会資格が無く入会が難しいとされているビザプラチナカード
- カスタマーサービスが充実のシティカードのプラチナカード
- シティカードの種類は、ポイントが貯まるシティプラチナ・ゴールド・エリートカードがあります
カテゴリー:シティーカード