JCBドライバーズプラスカードについて
JCBドライバーズプラスカードは、ドライバーが持っていて損はないカードです。
国内の高速道路やガソリンスタンドの利用分が、1か月最大6,000円もキャッシュバックされます。
このカードには、一般カードとゴールドカードの2種類ありますが、さらにETC分離型とETC一体型に分かれているので、高速道路の利用頻度に合わせて選択できます。
年会費については、一般カードの本会員は1,312円かかり、一方のゴールドカードの本会員は10,500円です。
随分金額に差がありますが、ゴールドカードには自動付帯保険が海外で1億円、国内で5000万円最高額で支払われ、ゴールドカードで購入した商品に破損などがあった場合の補償もします。
また、空港のラウンジの利用も出来るので、車でのお出かけだけでなく海外旅行などでも便利な充実した内容になっています。
そして、ドライバーズカードの特長は、1か月間のカード利用額によりキャッシュバック率が決まることです。
その翌月の高速道路やガソリンスタンドの利用料金(最大2万円まで)を対象に、カードの支払い口座へ払い戻しが毎月行われます。
ガソリン代や高速料金以外にも、ショッピングや公共料金の支払いなどにも利用すればキャッシュバック率も上がるので、自動車に乗る機会の多い人のメインカードに向いていると言えるでしょう。
カーライフだけに留まらず、ショッピングなどでも沢山利用して、お得に使いこなしましょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ドライバーの大きな味方、JCBドライバーズプラスカード
- ETC利用にはプレミアムドライバーズカード
- ドライバーズプラスカードはカーライフ以外でも使えば使うほどお得
- プレミアムドライバーズカードはETC機能を付帯すると更にお得
- 高速道路を使う方は必見のプレミアムドライバーズカード
- JALカード/ETCカードは高速道路や給油所などでもマイルを貯められます
- JCBカードのETCが付いたカードは選べる2種類のコース
カテゴリー:ドライバーズプラスカード