ファミリーマートのポイントカード、ファミマTカードは便利でおトクです
「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のフレーズを掲げる、日本に本社を置くコンビニエンスストアであるファミリーマートは、東アジア・東南アジアを中心にフランチャイズ展開しています。「セブンイレブン」「ローソン」に並ぶ3大コンビニのうちの1つであり、略称をファミマとして親しまれている存在です。
年中無休で24時間営業、食料品から生活用品、事務、娯楽、医薬品、宅配便やイベントのチケット、さらには毎月の公共料金の支払い収納代行も行うほか、店内にコピー機やATMが設置されるなど、私たちの日常生活において欲しいものがほとんど揃った万能とも言える機能を持っているコンビニです。
ローソンではpontaカードなどポイントカードが他のコンビニにもあるように、ファミリーマートではファミマTカードを発行しています。
このカードはファミマがカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCCグループ)と提携して発行するポイントカードで、毎週火曜日と土曜日にはポイントが2倍になるほか、CCCグループの事業である日本最大手のレンタルビデオショップチェーンTSUTAYA店舗にて所定の手続きを行うことで、レンタルサービスを利用することも可能となり、おトクで便利なカードです。
これ以外にも、クレジットカード機能やETCカード機能、プリペイド式電子マネーに対応するなど、ご利用に合わせて大幅に便利な機能が満載ですので、ファミマTカードを是非ご利用ください。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ファミリーマートが発行するファミマTカードは、国内は勿論、海外でも便利に使えるクレジットカードです
- お得なファミマTカードはクレジットポイントもたまります
- ファミマカードからリニューアルされた入会審査が必要なクレジット機能付きファミマTカード
- ファミマカードは2008年まで使われていたカードでファミリーマートだけで利用するカードでした
- ファミリーマートのファミマTカードは電気料金やガス料金、電話料金や税金まで支払えるので非常に便利です
- ファミマTカードクレジットならば公共料金の支払いがクレジットで支払える
- ファミリーマートが行うサービスにはファミマTカード・クレジットカード限定のサービス「カードの日」などがあります
カテゴリー:ファミマTカード