ファミマカードからリニューアルされた入会審査が必要なクレジット機能付きファミマTカード
日本を代表するコンビニエンスストアのファミリーマートで使えるクレジットカードが「ファミマTカード」です。
以前ファミリーマートでは「ファミマカード」が使われていましたが、2007年11月にポケットカード株式会社が発行するファミマTカードとしてリニューアルされました。
このカードはTカードの名前が付いている様に、ファミリーマートで買物をすると200円に付き1ポイントのTポイントが貯まります。
更に、ファミリーマートランクアップサービス(ファミランク)と呼ばれるサービスが提供されていて、これはファミリーマートでの1ケ月の利用金額に応じて翌月のショッピングポイントが最大3倍まで加算されるというお得なシステムです。
もちろん、TSUTAYAのレンタルサービスも利用出来ます。
こうしたファミマTカードには、クレジットカード機能付きとクレジット機能なしの2種類があり、高校生を除く18歳以上の人はクレジット機能付きのカードへの申し込みが必須となっています。また、入会希望の際はファミリーマートに置いてある申込書を使うか、ファミリーマートのインターネットサイトから申し込みます。
但し、クレジットカード機能付きのカードには入会審査があり、審査に不合格の場合はクレジット機能なしのカードが利用出来ます。
尚、審査にパスしたかどうかは文書やメールでの通知はなく、受け取ったカードで確認します。この様に入会審査が必要なクレジット機能付きファミマTカードには、クレジット会員限定の特典も多数用意されているので是非申し込んでみましょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- お得なファミマTカードはクレジットポイントもたまります
- ファミリーマートが発行するファミマTカードは、国内は勿論、海外でも便利に使えるクレジットカードです
- ファミマカードは2008年まで使われていたカードでファミリーマートだけで利用するカードでした
- ファミリーマートが行うサービスにはファミマTカード・クレジットカード限定のサービス「カードの日」などがあります
- ファミマTカードIDは携帯電話やスマートフォンで支払出来ます
- ファミマTカードは入会金と年会費が無料のカードでTSUTAYAのレンタル機能は付いていませんが登録すれば利用できます
- ファミリーマートのファミマTカードは電気料金やガス料金、電話料金や税金まで支払えるので非常に便利です
カテゴリー:ファミマTカード