ゴールドカードの申込資格
きらりと輝くゴールドカード差し出して支払いをする姿は、持ち主をよりスマートに見せ、ステータス性をグンと上げてくれます。
そんなすごいカードだから誰もが持てる訳じゃないと思ってしまいますが、その申込資格は、少し前までは30歳以上で年収は500万円以上、勤続年数が5年以上というものが一般的に定められた基準でした。しかし最近では、年齢も20代から受け入れているカード会社もありますし、年収もはっきりと定めない所が増えてきています。
三井住友VISAカードは年齢別にカードを設定しており、満20歳以上満30歳未満の方にはプライムゴールドカード、30歳以上の方にはゴールドカードが発行され、年齢制限以外はどちらも安定継続収入のある事を条件として挙げています。
また、26,000円と他よりも2倍程年会費の高いアメリカンエキスプレスのゴールドカードは、その機能もワンランク上と言えます。
それでは申込資格もハードルが高いのかというと必ずしもそうではなく、やはり若年層からも入会は可能です。
20歳以上で定職がある事が基準となり、勤続年数5年未満であったり年収500万円以下であっても安定した収入があると見なされれば審査に通るというケースもあります。
ただし、年収等によって個別に利用限度額が低めに設定されますので、それを考慮の上で申込をした方が良いでしょう。
社会的信頼の証とも言えるゴールドカードですので、一枚所持している事で確固とした地位を保てます。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ゴールドカードは、入会の条件が次第に緩和され取得が容易になってきました
- ゴールドカードは入会するための基準がそれぞれのカード会社によって異なります
- ゴールドカードを持つなら海外旅行保険も自動付帯するUCゴールドカードがお勧めです
- ゴールド会員が受けられるゴールドカードサービスを利用する
- ゴールドカードの入会審査では、勤続年数やクレジットヒストリーが重視されます
- ゴールドカードやポイントを貯めやすいカードについて
- アメリカンエキスプレス・ゴールドカードの審査と入会基準
カテゴリー:ゴールドカード