JALカードでは楽天Edyのチャージ時にマイルの積算はされません
JALカードには、2014年7月現在では楽天Edyを搭載したカードはありませんが、対象の5つのブランドのカードでは、既に持っている楽天Edyへのチャージに対応しています。クレジットカードでのチャージにはクレジットカード情報の登録が必要で、利用する機器によって必要なものは異なります。
おサイフケータイの場合、クレジットカードの情報を携帯に登録するだけで利用できますが、パソコンからEdyカードを利用する場合には、クレジットカードの登録にはUSB型の専用のカードリーダーを利用してEdyViewerでの登録をしなければなりません。
この登録が終わった翌日正午以降に、登録したクレジットカードからのチャージができるようになります。
なお、カードとiPhoneを利用する場合には、パソリと呼ばれるカードリーダーでカードと接続されたiPhoneとアプリを利用すれば、アプリから登録をすることが可能です。
このような方法でJALカードを登録してチャージした場合にも、残念ながらショッピングマイルの積算対象外となっています。
JALカードでショッピングマイルの対象積算対象とならない利用分として、nanacoやSuicaなどの他社の電子マネーのチャージなども含まれているのが特徴です。
このように、通常の利用時には様々な場面でマイルが貯まって便利なJALカードですが、楽天Edyを含む電子マネーのチャージ時にはマイル積算の対象外となっているので注意して下さい。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- モバイルSuicaのチャージにはオートチャージ、銀行チャージ、携帯電話会社のキャリア決済などの方法があります
- Edyへのチャージでマイルを貯める方法
- PASMOカードはチャージがされていない時は不便な事もあります
- WAONカードのチャージ方法
- ライフカードはEdyチャージでポイント付与される数少ないカード
- 便利なWAONカードプラス
- マイレージを貯めてSuicaにチャージ
カテゴリー:JALカード