三井住友VISAカードの解約方法と注意点について
三井住友VISAカードを使っていたけれど、様々な事情で利用をやめたいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここでは、解約手続きの方法や手続き後の注意点にについて説明していきます。
まず手続きを行う前に、本当にもう使わないのかどうか、もう1度よく考えてみましょう。
解約してしまうと取り消しすることは出来ませんし、これまで貯めたポイントもすべて消滅してしまいます。
また、年会費の引き落としがあったばかりでも、戻ってくることはありません。
これらのことをよく考えた上で、やはり気持ちが変わらなければ、FOR YOUデスクに連絡を入れます。
インターネットでは、クレジットカードの解約手続きは出来ないので注意が必要です。
また、手続きが完了するとWEB明細書サービスが利用出来なくなりますので、まだクレジットカードのショッピングやキャッシングに利用残高が残っている場合には、残高が無くなるまで郵送で利用明細書が送られてくるようになります。
従って、カードが無くなってもこれまで通り月々の返済を続けていくことになるのです。
希望があれば、残高の一括返済をすることも出来ますので、手続き前にその旨を連絡しましょう。
また、ETCカードを追加カードとして使っている場合、ETCカードも使えなくなりますので注意が必要です。
以上、三井住友VISAカードの解約方法と注意点についていくつか挙げてみましたので、参考にして下さい。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- UCカードの解約方法と注意しなければならない点について
- JCBカードの解約手続きの方法と注意点について
- セディナカード解約方法と解約時注意点
- イオンカードの解約手続き方法と注意点
- オリコカードの解約方法
- 電話一本で簡単手続き!ジャックスカードの解約方法
- JALカードを解約する場合、注意が必要です
カテゴリー:三井住友VISAカード