三井住友VISAカードはゴールドになれば更にそのステイタス性と質の高いサービスで満足度がアップします
VISAカードと言えば三井住友というほど国内では三井住友VISAのイメージはすっかり定着していますが、それ程にVISAカードの牽引役を担った存在だと言えます。
そんな日本を代表するVISAカード会社が発行するゴールドカードは、他のゴールドカードより若干審査基準が高めでもあり、三井住友系列というネームバリューの高さからもそのステイタス性は誰の目から見ても明らかです。
また、ステイタスだけではなく実際に得られるサービスもトップクラスで、国内から24時間年中無休対応で医師への無料健康相談、国内主要空港ラウンジ利用料が無料、最高300万円までのショッピング補償があり、国内及び海外旅行の傷害保険付帯、さらには本会員や家族会員以外の家族も保険の補償対象となる等サービスが充実しています。
さらに、通常年会費5千円がかかるハーツNo.1クラブゴールドにも入会できます。
これは、ニュージーランド・オーストラリア・欧米でハーツのレンタカーを利用する際に面倒な数多くの書類手続きを一切省いて、スピーディにレンタルする事ができるというサービスで、返却の際も支払い手続きは全くありませんのでとてもスムーズで快適です。
このサービスは、通常セゾンプラチナ・アメリカンエキスプレスカード、シティセレクトVISAプラチナカード等といったプラチナ級で提供されるサービスなのですが、三井住友VISAゴールドなら年会費無料で入会できてしまうという驚きの充実度となっています。
VISA最上位である三井住友VISAプラチナカードへのインビテーション獲得にも繋がりますので、チャンスのある方には是非取得を勧めたい1枚です。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 三井住友VISAカードでは様々なクレジットカードを発行しており「ANAカード」もその一つです
- ステータスに見合ったサービスを享受出来る三井住友VISAゴールドカード・プラチナカードカード
- 三井住友VISAカードは、カードの種類によって年会費の支払い額が変わってきます
- 独自の審査基準を持つ三井住友VISAプラチナカードは、リッチなサービスが好評です
- 三井住友VISAカードの中でもブラックを基調にしたプラチナカードは、最上級のカードとしてふさわしい特典やサービスを提供しています
- 三井住友VISAプラチナカード取得をすると、いくつもの上質なサービスを受けることができます
- 三井住友プラチナカードは、「ステイタス」「国際性」「先進性」を兼ね備えた最上級のカード
カテゴリー:三井住友VISAカード