三井住友VISAカードでは、利用明細の照会や様々なサービスが受けられるインターネットサービスVpassを用意しています
三井住友VISAカードでは、初めてのクレジットカードに最適な、18歳から25歳までに限定して年会費が無料のデビュープラスカードから、ステータスシンボルとなっているゴールドカードまで様々なカードを発行しています。そして、カード会員に向けたインターネットサービスとして用意されているのがVpassです。
Vpassでは、利用明細の照会や利用可能額の照会が出来る他、紙の利用明細書に代えてEメールで請求額を知らせてくれるWEB明細書サービス登録が行え、そのサービスを利用すれば、一部カードを除いてカードの年会費が1,000円割引になります。
その他にVpassで提供されているサービスとしては、通常10日となっている支払日を26日へと変更するサービスで、多くの企業で給料日に設定されている25日の次の日である事から支払いがしやすくなり便利です。
また、あとからリボというサービスは、買い物をした後から支払い方法をリボ払いに出来るもので、全ての利用分をリボに設定出来るだけでなく、利用明細単位で一部の利用分から指定してリボ払いに代える事も可能です。
また、通常のリボ払いとは違い余裕が出来た時には支払い額を増やすなど、自分で支払額を決められるマイ・ペイすリボも用意されており、このサービスを利用すると、ポイントサービスであるワールドプレゼントのポイントが2倍になる他、カードの年会費の優遇が受けられます。
このように三井住友VISAのインターネットサービスVpassでは、各種の照会メニューの他、様々なサービスが受けられるので会員の方は活用すると良いでしょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 三井住友VISAカードのVpassで便利に利用
- ファミマTカードには会員専用ネットサービスがあり、様々なサービスが利用出来ます
- エポスカードならリボ払いの手数料に対する不安を減らしてくれる増額払いサービスがあるから安心です
- セゾンカードは24時間、利用明細など様々な機能やサービスが利用出来るインターネットサービスも設けています
- セゾンカードのネットアンサーは、便利で利用しやすいサービスです
- 簡単便利、三井住友VISAカードのWEB明細
- 引き落とし日を毎月4日または27日から選べるエポスカード
カテゴリー:三井住友VISAカード