MUFGのVISAカードは、一般とゴールドがあります
MUFGのVISAカードは、銀行系のクレジットカードです。
一般カードとゴールドカードがありますが、ゴールドカードはさらに、「コンビタイプ」とプレミアム会員向けの「セキュリティタイプ」に分かれています。
この2つは、キャッシュカード機能とクレジット機能の一体型です。
コンビタイプの年会費は本人会員は10500円、家族会員は1名だけなら無料、2名以上になると1575円がかかります。
また、生計を共にする親族であれば「代理カード」を持つことができます(クレジット機能はありません)。
つまり、父・母・子供の3人家族なら、父親のカードで母親のカードを無料で作ることができ、子供用には「代理カード」を持たせれば年会費がかからずに済みます。
また、「セキュリティタイプ」の方ですが、年会費やカードの利用条件などはコンビタイプと一緒です。
これはセキュリティを強化したカードで、身体認証による最高1億円の預金被害補償が付いています。
コンビタイプ・セキュリティタイプ共に、金利の優遇や旅行保険などの特別なサービスが提供されます。
MUFGVISAは銀行系のカードなので、円定期預金の金利が優遇されたり、住宅ローンを組んでいればその金利も優遇されます。
これらの金利優遇サービスを受けるためには、事前に窓口でのカードの提示が必要になります。
その他のサービスとしては、貯まったポイントのキャッシュバックやATMの時間外手数料が無料になります。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 三井住友VISAギフトカードは全国の加盟店で使えるものと、特定の百貨店や専門店で使えるものがあります
- SBIネット銀行は、顧客満足度調査で5年連続第1位を受賞している評判が良いネット銀行です
- 安心してインターネット店舗などで利用ができる三井住友VISAプリペイドe
- アメリカンエキスプレスのカード番号
- セゾンカードの優待特典で活用したいのが会員限定チケットで、種類は多岐に渡ります
- アメリカンエキスプレスのコーポレートカードの機能とメリット
- エポスカードは入会金・年会費が無料のクレジットカードです
カテゴリー:MUFGカード