セゾンのミレニアムカード「クラブ・オン」はお得にポイントが貯まるカードです
最近のカード事情で注目されているポイントとして挙げられるのは、メンバーズカードや電子マネーといった、他の機能と一緒になっているという点です。
セゾンのミレニアムカード「クラブ・オン」は、西武とそごうのメンバーズカードとクレジットカード機能がドッキングしたカードで、西武やそごうでの買い物の度に2から7%のポイントが貯まり、クレジット利用でセブン&アイグループのセブンイレブンやイトーヨーカドーにて100円につき1ポイントが付与されます。
貯まったポイントは1ポイント1円として次回以降から使え、ミレニアムカード会員限定ですが、西武・そごうのe.デパートというショッピングサイトでの利用も可能です。
電子マネーとの互換性もカードを選ぶ際の基準になりますのでその点も考慮し、セブン&アイグループなどで使えるnanacoポイントと交換も出来ます。
交換は100ポイント以上から受け付けていて、1ポイント単位でnanacoに交換します。
交換時の上限は10万ポイントで、2012年より交換手数料が無料になったため更に互換性が上がりました。
また、ポイントを貯める、使う以外の手段には、ポイントで商品と交換出来るポイログがあります。
クラブ・オンに入会すれば、西武・そごうで使える特別クーポン券1000円分が貰えるキャンペーンを2015年8月31日まで開催中です。
支払い口座にセブン銀行口座を指定すれば永久不滅ポイント100ポイントがプレゼントされますので、この機会に入会を検討してみてはいかがでしょうか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- その場で使えるセゾンのクラブオンポイント
- クラブ・オンセゾンカードを使って西武やそごうで買い物をすれば2種類のポイントを同時に獲得出来てとてもお得です
- クラブ・オンセゾンのカードは、クレジットカードの機能がありながら年会費無料でお得です
- セゾンカードに国際ブランドのJCBをプラスすることで利用できる幅が広がります
- JCBポイントはカタログ商品やnanacoやTポイントへの交換も可能です
- 「楽天Edy」の使えるお店は公式サイトで検索出来、コンビニやスーパーなど多くのショップで利用出来ます
- 楽天グループのプリペイド型電子マネー・楽天Edyが使えるお店は、全国38万ヶ所以上あります
カテゴリー:セゾンカード