SBIの元子会社による質の高い電子決済サービス
インターネットがすっかり浸透している現代、ネットショッピングは手軽にいつでもできる日常的な買い物方法となっています。その際の代金支払いの手段はクレジットカードを利用するのが主流で、銀行や郵便局に出向いて振込み手続きをする手間が省け、現金の扱いをせずに済むのでスピーディな支払いができて大変便利です。
何気なく利用しているクレジット払いですが、一方、個人情報漏洩問題にも警戒が必要なのは事実でしょう。
ベリトランスはそんな利用者の不安を解消すべく、セキュリティの高い電子決済サービスを行なっています。
元々はSBIホールディングスの子会社でしたが、2011年に完全子会社化されSBIベリトランスから改称されました。
創業以来、電子商取引事業者の本業への専念をサポートするという理念を持って、日本のEC市場のパイオニアとして躍進している会社です。
クレジット番号が盗まれて悪用される事件を耳にしますが、ベリトランスでは番号をECサイトに残さないで決済できる仕組みを用い、安全性においては絶対的な信頼のおけるサービスを提供しています。
最新のVeriTrans3Gでは、たった一つのソフトウェアを導入するだけで、クレジットのみならずコンビニ・電子マネー・銀行・ポイント・キャリア等全ての決済サービスを一括で受ける事ができます。
また、複数種別を導入しても、初期登録料と月額基本料は1種類のみ導入した場合の価格と同額で、システム利用料を低価格に抑えられます。
安全性・利便性・コストの面で三拍子揃ったベントランスのサービス導入は、事業者にとって一考の価値があるのではないでしょうか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ANAグループは、航空業界格付け会社によるランキングにおいて最高評価の5スターを獲得しています
- 三井住友VISAカードはゴールドになれば更にそのステイタス性と質の高いサービスで満足度がアップします
- JALマイレージバンクに入会すれば提携会社のフライトを利用してもマイルを貯めていく事ができます
- オリコの暮らスマイルは、カードの利用によるポイントサービスです
- UCカードは3つに分かれており、サービスが異なります
- ファミリーマートが行うサービスにはファミマTカード・クレジットカード限定のサービス「カードの日」などがあります
- ツアーでもマイルが貯まる国内航空会社のマイレージサービス
カテゴリー:SBIカード