SBIレミットは、海外への国際送金サービスを手数料業界最低水準で行っています
SBIレミットは、海外への国際送金サービスを手数料業界最低水準で行っており、その特徴は安さ、迅速・安全、グローバル、便利の4つです。
1つ目の業界最低水準の手数料の安さは、送金処理をシステム化して効率的な運用で無駄を省く事で実現しました。
2つ目の迅速・安全は、最短10分で世界中へ送金が可能で、携帯や自宅から送金が出来、銀行に出掛ける手間も省けるとあって非常に便利です。
送金の速さだけではなく、インターネットと金融のノウハウを熟知したSBIのサービスで安心さも提供しています。
3つ目のグローバルは、マネーグラム社(アメリカの国際送金サービス大手)の世界198ヶ国と、地域に約32万拠点のネットワークを利用して世界中で使えるという事を意味しています。
4つ目の便利は、日本人以外の在日外国人の方に嬉しい多言語の顧客サポートや、インターネットで各種申し込みが利用可能という事を指しています。
それでは、送金の流れを見ていきましょう。
最初に会員登録をした後、送金先(受取人)登録、入金実行をしてから送金開始となります。送金先登録で必要なのが受取人の氏名と住所で、毎回送金先(受取人)が同じ場合には、振込送金かゆうちょ振替払込みカード送金の利用がお勧めです。
初回に会員サイト上で受取人を登録しておけば、次回以降は入力しなくて済みます。送金後はSBIレミットから入金確認するとリファレンスナンバーを発行してメールで送られるので、この番号と身分証明書を持って行けば受け取りが完了です。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 京急PASMOオートチャージ機能付きカードは全部で3種類あり、国際ブランドや特典に違いがあります
- VISAのプラチナ特典には、各発行会社で提供している独自の特典以外にも様々な物があります
- 三菱UFJニコス発行の「MUFGカード・アメリカン・エキスプレス・カード」は全部で4種類あります
- デルタ航空のチェックインをデルタチェックといいます
- 到着後すぐに使えるファミマTカード
- デビットカードがない住信SBIネット銀行のメリット
- 三井住友VISAカードは、カードの種類によって年会費の支払い額が変わってきます
カテゴリー:SBIカード