「イオンSuicaカード」は年会費無料のカードで、様々な特典や補償が受けられます
Suica機能が付いたイオンカードと言えば「イオンSuicaカード」です。
このカードの申し込みはインターネットで簡単に行え、支払い口座の設定はオンラインのみとなります。カード年会費は無料でSuicaのデポジット(預かり金)も無料、他に、カード盗難保障も無料付帯しているお得なカードです。
このカードの特徴は、毎月20日と30日の「お客さま感謝デー」や、毎月5日・15日・25日の「お客さまわくわくデー」といったイオンカードの特典が受けられる事で、買い物代金が5%OFFになったり、ポイントが2倍になったりとお得です。
更に、このカードを利用すると貯まる「ときめきポイント」は、1,000ポイントを1,000円分として「suica電子マネー」に交換する事が出来るので、貯めたポイントを無駄なく利用出来ます。また、海外旅行の際に自動的に付帯する「海外旅行傷害保険」や「国内旅行傷害保険」などのサービスも付いており、万が一の場合でも安心です。
ちなみに、「国内旅行傷害保険」は、このカードで切符や旅行商品を購入した場合のみ適用になる保険の事で、「改札を入ってから出るまで」の間にもしもの事があれば、最高で1,000万円(死亡・後遺障害)が補償されます。
クレジットカード機能についても、NTTドコモのおサイフケータイ「イオンiD」や「リボ払い」、国内・海外のATMでも利用出来る「カードキャッシングサービス」などサービスが充実しています。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 便利なWAONカードプラス
- イオンゴールドカードは、年会費が永年無料でありながら保険の補償額が最高3000万円です
- スイカ機能とポイント付与機能が一緒になったイオンSuicaカード
- イオン銀行普通預金の金利が0.1%上乗せされる「イオンカードセレクト」
- 年会費無料で空港ラウンジも利用できるイオンゴールドカード
- イオンカード年会費とポイント
- 年齢や年収に条件がなく、年会費も無料のイオンゴールドカード
カテゴリー:Suicaカード