UCギフトカードは50万店以上で利用出来る有効期限のない全国共通商品券です
UCギフトカードはデパートやスーパー、ショッピングセンター、ホテルなど50万店以上で利用出来る全国共通商品券です。
主な取扱加盟店は、高島屋、アピタ・ピアゴ、イオングループ、イトーヨーカドー、サークルK・サンクス、カインズホーム、ヤマダ電機、ケーズデンキ、コジマ、アルペン、デニーズなどです。
現行デザインは500円券、1000円券、5000円券の3種が用意されています。
旧デザインは使用出来るものと出来ないものがあるので注意が必要です。
使用出来ないものは現行のものに交換してもらえます。
現金と併用することも可能です。
有効期限はありませんが、おつりは出ません。
また、金・銀・地金や商品券類など、使用出来ない商品もあります。
高い汎用性から贈答用として人気で、のしや桐箱にも対応してもらえ、ゴルフコンペの賞品としても人気が高いです。
インターネットや販売店で購入出来る他、エコリフォーム、エコ住宅の新築で獲得したエコポイントから交換したり、UCカード使用で貯めたUCポイントから交換することが出来ます。
UCカード使用時のUCポイントは1000円の利用で1ポイント付与され、200ポイントで1000円分、2800ポイントで15000円分、5000ポイントで30000円分のUCギフトカードと交換することが出来ます。
通常の買い物の他、公共料金の支払いでもポイントを貯めることが出来る他、各種ボーナスポイントも用意されています。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 三井住友VISAのギフトカードは全国共通商品券です
- 出光カードの会員になると「出光WEBステーション」というインターネット会員サービスが利用できます
- アメリカンエキスプレスのギフトカードは、百貨店の店頭で購入出来る商品券カードで、プレゼントに最適なカードタイプです
- 楽天のギフトカードは、全国共通の商品券で500円、1000円、5000円の3種類があります
- UCカード商品券を使用できるお店は50万店以上あります
- ゴールドカードの年会費について
- セゾンカードは24時間、利用明細など様々な機能やサービスが利用出来るインターネットサービスも設けています
カテゴリー:UCカード