UCカードは通常でもゴールドでもポイント還元率が高めです
株式会社のクレディセゾンが発行するUCカードに、FreeBo!というものがあります。
自由な支払いのスタイルができるので、カードを使う人が好きな時に好きなだけ支払えます。
この月は使いすぎたなと思えば、他の月に支払いを移したりと都合がつけられるという点が、年令や年収を問わず多くの人に持ってもらえる良い点と言えるでしょう。
また、支払い方法の幅の広さ以上に、ポイントの付き方やポイント還元率も高いのが大きなメリットです。
基本のポイントは1000円のお買い物で2ポイントとなっていますが、ポイント還元率も1~1.2%で他社へのポイント移行やギフトカード等への交換が可能となっています。
年会費もかからずに持てるカードなうえに、ポイントをためることでお金や商品がもらえるというわけですから、必ず手元においておきたい1枚となるのがわかるでしょう。
UCカードのゴールドタイプを持っている方は、先ほどのカードとはまたポイントの付き方が違ってきます。
年会費はかかってしまいますが、国内・海外問わずに旅行保険が自動付帯で補償されているのはもちろんのこと、ポイント還元率も基本は0.5~0.6%となっていますが、航空券への交換をする時はそれぞれの航空会社により間があり、おおよそ0.32~5.02%です。
クーポンでの交換となると0.3~0.45%で、こちらは航空会社での違いはありません。
カードの利用金額に応じてサービスポイントや交換商品も変わってくるだけでなく、ポイントの有効期限もないので、UCカードを持つ人は長い期間をかけてポイントをため続けていく人が多いという特徴があります。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 割安な年会費でもゴールドのクレジットカードが持てるMUFG
- イオンカードでの買物はポイント還元率がお得
- NTTグループカードとEdyでもっとお得なポイント生活
- アメリカンエキスプレスゴールドはポイントがさくさく貯まる
- 楽天カードはポイント還元でガソリン割引
- イオンカードのときめきポイントとは
- JCBのポイントがある一定額に達していれば、何時でもTカードのTポイントに移行することが可能です
カテゴリー:UCカード