ファミマでも使える電子マネー「WAON」
白い犬のキャラクターでお馴染みになっている「WAON」は、イオンリテールが発行している電子マネーです。
支払いやチャージの際の「ワオン」という音はユーモアがあり、チャームポイントでもあります。
イオングループの店舗で使えるのは勿論、イオングループ以外にも多くの加盟店があり、飲食店やホテル、ドラッグストア、コンビニなど、使える店舗はどんどん増えています。
その内の一つ、コンビニエンスストアのファミリーマートは、2009年10月から全店で導入を開始しており、支払いだけでなくチャージを行う事も可能です。
ファミリーマートでチャージを行う際は、20,000円、10,000円、5,000円、3,000円、2,000円、1,000円の6つの種類から選択出来ます。また、ファミリーマートでは、支払い時にTカードを提示する事でTポイントが貯まりますが、「WAON」を使って支払いをすれば、TポイントとWAONポイントの両方が貯まります。
その際には、支払い前に「ファミマTカード」または「Tカード」を提示する事が前提となりますので、支払う前の提示を忘れないようにしましょう。
その他、ファミリーマート店内に設置されているチケットなどが購入できる「Famiポート」では、「WAON」の各種サービスを利用できます。
例えば、「残高・利用履歴の照会」や「ポイントを電子マネーに交換する」、「キャンペーン景品をダウンロードする」といった事が可能です。
ファミリーマートを良く利用する人は、電子マネーの「WAON」を始めてはいかがでしょうか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ファミリーマートが発行するファミマTカードは、国内は勿論、海外でも便利に使えるクレジットカードです
- お得なファミマTカードはクレジットポイントもたまります
- ファミリーマートが行うサービスにはファミマTカード・クレジットカード限定のサービス「カードの日」などがあります
- ファミマカードからリニューアルされた入会審査が必要なクレジット機能付きファミマTカード
- ファミマTカードIDは携帯電話やスマートフォンで支払出来ます
- ファミマでは買い物時にTカードを提示すると、Tポイントを貯める事が出来ます
- JALマイレージバンクのWAONカードは、電子マネーの支払いでマイルが貯まるお得なカードです
カテゴリー:WAONカード