WAONポイントの期限について
電子マネー「WAON」で買い物をすると、1WAONポイントが200円(税込)ごとに貯まります。貯まったポイントはそのままでは使う事ができませんが、100WAONを貯めると100円分の電子マネーと交換する事が可能になります。
そして、交換後はそのまま電子マネーとして買い物に利用できるようになっています。
使えば使うほどお得になる仕組みですが、ポイントには1年間の加算期間と、加算期間を含む最大2年間の有効期限が設けられており、それを過ぎると失効して使えなくなってしまいます。ちなみに、加算期間については、初年度は初回チャージから1年後の月末までで、次年度以降は1年間区切りになります。
例えば、2013年7月20日に入会して初チャージを行った場合、加算期間は1年後の2014年7月末日までとなり、2013年7月20日~2014年7月末日の間に加算された分については、更にその1年後の2015年7月末日まで有効となる訳です。
少しややこしいですが、1年以内に失効するポイントがある場合には、レシートに記載されるようになっており、現在の残高と併せて確認する事ができますので心配はいらないでしょう。
レシート以外にも、公式ホームページで「WAONネットステーション」にログインすれば確認できますし、イオン店頭などに設置されている「WAONステーション」の残高照会でも確認が行えます。
せっかく貯めた分を無駄にしない為にも、有効期限をこまめに確認しておく事をお勧めします。電子マネーを賢く使っていくには、そういった管理も大事だと言えるでしょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- WAONポイントと有効期限について
- WAONが使える店舗
- WAONで貯めたポイントの使い方について
- WAONポイントの交換
- 電子マネー「WAON」のお得な使い方について
- イオンで発行されているWAONカードの特徴について
- WAONの便利な利用方法について
カテゴリー:WAONカード