WAONの提携先について
WAONはイオンが提供している電子マネーのことで、カードにチャージすればショッピングに利用できます。
簡単にチャージができて、紙幣や硬貨を使う手間が省け、支払うたびにポイントが貯まる仕組みになっていますので、手軽で便利かつお得な電子マネーと言えます。
さらに、貯まったポイントは電子マネーに交換してショッピングに使え、イオングループ内の店舗で利用できる以外にも、イオンと提携している種々の店舗で利用できます。
その場合、「イオンお客様感謝デー」や「お客さまわくわくデー」などの割引や、ポイントサービスが適用されない場合もありますので注意しましょう。
イオングループ以外の店舗として、コンビニ・運送会社・ファストフード店・ホテルなど、全国の様々なジャンルの店と提携しています。
普段の生活はもちろん、旅先でのレンタカーや食事代、入園料などにも利用できますので、大活躍してくれることでしょう。
このように、多方面の店舗でWAONを利用すれば共通のポイントが貯まりますし、特別な特典やサービスが付いてくることもあるのでお得です。
提携している店舗ごとにカードが発行されており、そのバリエーション豊富な中から選ぶこともできます。例えばクレジット会社の場合、JAL、三井住友VISAカード、JPBANKカードがあり、クレジット会社のポイントが電子マネーに交換できたり、クレジットチャージやオートチャージが設定できます。
その他にも、タイアップ先のポイントをWAONポイントに交換できたり、サービスを使うことでポイントが貯まったりと一つの電子マネーが有意義に大活躍します。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- WAONのポイントは他の会社の制度との互換性もあります
- 電子マネー「WAON」のお得な使い方について
- イオンで発行されているWAONカードの特徴について
- 上手にイオンカードWAON一体型を使ってお得なお買い物
- 「WAON」一体型イオンクレジットカードについて
- WAONで貯めたポイントの使い方について
- イオンカードセレクト・イオンバンクカードWAON機能について
カテゴリー:WAONカード